いつもボディケアサロン癒し家をご覧いただきありがとうございます。
阪神西宮駅から徒歩3分ボディケアサロン癒し家セラピストの水鳥です。
屋外での活動が増える夏は、強い日差しや紫外線によって目に負担の掛かる季節です。本日は紫外線を沢山浴びると目にどんな影響を及ぼすのかお話していきたいと思います。
■夏に目が疲れやすくなるのはなぜでしょうか?
屋外で大量の紫外線を浴びると、水晶体や網膜に強いダメージを与えてしまいます。それが蓄積することで目の疲れにつながります。また、白内障などの深刻な目のリスクへつながる場合もあります。
■目から入った紫外線は「W疲労感」の原因に
肌が紫外線を浴びると筋肉疲労を起こします。それに対し、目から入った紫外線は、自律神経と筋肉の両方に影響を与えます。なので、精神的な疲労と肉体疲労のW疲労を起こしてしまうのです。
■目の紫外線対策
⒈サングラス・眼鏡
⒉UVカットタイプのコンタクトレンズ
⒊帽子・日傘
どれか一つだけではなく、併用するとより効果的ですね!それでも目が疲れた時は癒し家のヘッドスパがオススメです。頭だけではなく、目の周りもしっかりと触るので目の疲れが和らぎます。ぜひ一度お試しください。
本日のオススメメニュー
【至福のひととき♪】ドライヘッドスパ(30分)
税込¥3,300
ホットペッパーはこちらから↓
ボディケアサロン癒し家
電話番号:0798-34-6220
HP: https://iyasiyanisinomiya.com