いつもボディケアサロン癒し家をご覧いただきありがとうございます。
阪神西宮駅から徒歩3分ボディケアサロン癒し家セラピストの水鳥です。
最近やっと秋らしくなってきましたね。特に朝晩が寒くて、日中は暖かい日が多く寒暖差を感じますね。今日は季節の変わり目に起こりやすい「寒暖差疲労」についてお話していきたいと思います。
■寒暖差疲労とは?
季節の変わり目や急激な温度変化によって自律神経が乱れ、心身に疲労が生じる状態を指します。急激な気温変化が起こると、寒暖差に体が適応しようとして、体温調整を担う自律神経が過剰に反応し続けます。結果、体に大きな負担がかかり、寒暖差疲労を引き起こすのです。
特に、温度変化に慣れていない方や体温調整がうまくできない方、そして高齢の方などに多く見られる症状です。
■寒暖差疲労への対策
①規則正しい生活を送る
②食生活を整える
③首や肩のストレッチ
気温変化の激しい現代では、適応しようと知らず知らずのうちに体に負担がかかっています。日常生活の中で小さなケアを積み重ねて寒暖差に強い体を作っていきましょう!
それでもお疲れの時は、ぜひ癒し家に癒されに来てくださいね。
本日のオススメメニュー
【至福のひととき♪】ドライヘッドスパ(30分)
税込¥3,300
ホットペッパーはこちらから↓
ボディケアサロン癒し家
電話番号:0798-34-6220
HP: https://iyasiyanisinomiya.com