いつもボディケアサロン癒し家をご覧いただきありがとうございます。
阪神西宮駅から徒歩3分ボディケアサロン癒し家の片山です。
この時期特有ともいえる寒暖差疲労をご存知ですか?寒暖差疲労とは、気温差が7℃以上になると出やすく自律神経が乱れ様々な不調をもたらす状態です。
気温の変化は主に3つのパターンがあります。
1.一日の最高気温と最低気温
2.前日と当日の気温差
3.室内外の気温差
寒暖差疲労では、以下のような症状が現れます。
・全身のだるさや疲労感
・頭痛やめまい
・肩こり、首こり
・手足の冷え
・便通の乱れ
・鼻水・くしゃみ(寒暖差アレルギー)
寒暖差疲労が起きる主な原因は、体温調節のためのエネルギー消費の増加です。寒い時は熱を起こし暑い時には発汗によって体温を下げて36~37度前後に保っています。負荷がかかり過ぎると体が追い付かず様々な不調を引き起こします。
寒暖差疲労を防ぐには、自律神経のバランスを崩さないことが大切です。
・体温調節の利く服装にする
・しっかり入浴して神経を休める
・ストレッチで血流を良くする
・冷たいものを控え、根菜やたんぱく質など体を温めるものを食べる
少しの工夫で防げるので無理や我慢はせずにお身体を労わってくださいね。
リラクゼーションは自律神経の乱れを整え心身ともにリラックスできるので寒暖差が激しい今の時期にピッタリです。
ぜひ癒し家でゆっくりと過ごす時間も寒暖差疲労の予防に取り入れてみてください。
ご予約心よりお待ちしております。
本日のオススメメニュー
ボディケア+フットケア 合計90分
平日11時~15時限定 税込¥8,580→¥7,900

ホットペッパーはこちらから↓
ボディケアサロン癒し家
電話番号:0798-34-6220
HP: https://iyasiyanisinomiya.com
住所:兵庫県西宮市馬場町1-13エスアール西宮1F