こんにちは!ボディケアサロン癒し家の片山です。いつもご利用頂きありがとうございます。
夏から続くむくみについて後編です。
(1)身体の冷え
クーラーによる冷え、冷たいものの摂り過ぎに身に覚えはありませんか?他にも気を付けたい生活習慣としてお風呂をシャワーで済ませてしまうことです。暑くてゆっくりと湯船に最近使ってないという方は身体の芯が冷えてしまっているかもしれません。たまには浴室に飲み水を持って汗をかくまでじっくりと入浴してみてください。睡眠の質も変わってきますよ(^^)
(2)ストレスによる血行不良
長時間同じ姿勢で身体にストレスがかかっていたり、エアコンの効き過ぎで日中や睡眠時に室温にストレスを感じていたり、暑さの不快感や日頃のストレスなどなど。気づかないうちに溜まったストレスで血管が細くなっているかも知れません。
(3)肝機能が落ちてる
インドの伝統療法アーユルヴェーダでは、むくみはホルモンバランスの乱れ、また肝機能が低下して血液や血漿が滞っているとします。
・体内に水を溜めやすい甘いもの、冷たいもの、塩分の強いもの、脂っこいものを少し控え、逆に野菜、きのこ、海藻を多く摂ることがおススメです。
・ホルモンバランスを整えるために睡眠時間と朝食の時間をできるだけ同じ時間にすると体内リズムが整いホルモンの働きがスムーズに。まずは起床時間を同じにするところから始めて下さいね。
癒し家では、細かなコース設定でお身体の気になる部分をダイレクトにほぐしていきます。筋肉ががほぐれることで心身のストレスが和らぎ、夏のお疲れやむくみもスッキリしますよ。
癒し家で秋を満喫する準備をしませんか?ご予約お待ちしております。
ボディケアサロン癒し家 阪神西宮駅から徒歩3分です。
電話:0798-34-6220
HP:http://iyashiyanisinomiya.com
住所:兵庫県西宮市馬場町1-13エスアール西宮1F